みなさまこんばんは!
最近暖かい日も増えてきましたね!
グランバレエアカデミーの入間スタジオも真冬の寒さが遠ざかり、
生徒さんたちはみんな今まで以上に元気いっぱいに教室でのレッスンを楽しんでいます♪
さてさて、最近ありがたいことに、
「幼児クラスってどういうことをやるの??」
とお問い合わせをいただくことが増えてきました!
みなさん進級や進学のタイミングで
「うちの子もそろそろバレエに興味を持つかな??」
「なら事を始めるにはいいタイミングかも!」
と、親の目線から気になる方が多いようです。
実は、そのとおりなのです!
実際バレエをはじめる子が一番多いのは、
進級・進学を控えた2月・3月と、新しい環境に慣れ始めた4月・5月です。
お子さんとしても、
「周りの子がバレエを始めたみたいだから、なんとなく気になる・・・」
「発表会や体験クラスに行ってみたら、同い年の子もたくさんいてとっても楽しかった!」
という「新しい発見」がたくさんあり、いろいろなことに興味がわく時期なのかもしれませんね。
新しいお友達がたくさんバレエをはじめる今の時期に
みんなと一緒にバレエをはじめると教室にもなじみやすくなるし、
お友達と一緒に始めると進級・進学先でもぐぐっと距離が縮まるので、
今の時期にバレエをはじめるのはとてもおすすめですよ♪
とはいえ、幼稚園や学校の準備でとても忙しい時期でもありますし、
バレエ以外にも習い事をお考えになられると思います。
お子様の興味や保護者の方の方針によってどの習い事を選ぶかは様々だと思いますが、
少しでもバレエにご興味がおありの方はご遠慮なくお問い合わせくださいね♪
どんなにささいなご質問やご不安にも、すぐにお返事させていただきます^^
>>お問い合わせはこちらからどうぞ♪
まだまだ寒い日が続きますが、
お体にお気をつけてお過ごしくださいね。
それでは~♪
コメントをお書きください
熊田京子 (月曜日, 08 8月 2016 10:37)
昨夜、入間市民会館でグランバレーアカデミーの発表を初めて観ました。素晴らしかった!❗。特に飛鳥先生の踊りに魅了されました。こんな先生が入間市にいるなんて幸せです。ありがとうございました。
グランバレエアカデミー講師:古曽志飛鳥 (火曜日, 09 8月 2016 11:48)
熊田京子様
この度はグランバレエアカデミー第17回発表会を観に来て下さり、誠に有難うございました。
まだまだの私ですが、皆様に感動と夢を与えられる様、これからも生徒達と共に邁進していきたいと思っております。
とてもステキな心温まるメッセージを頂き、有難うございました。
また機会がありましたら、是非観にいらしてください!
グランバレエアカデミー古曽志飛鳥